生活リズムがたがた~

朝は起きれないのに、昼寝しちゃうし、夜も早く寝る。

意味不明な長時間睡眠。

精神的な疲れから来ているのかもしれない。

 

あしたはちゃんと朝から学校行こう。

 

あと、ちゃんと単語覚えられてるかチェックすることにする。

 

 

人と話すことって大切。

キッチンは共同なので、部屋の中に一日引きこもっていても

ご飯食べようとすれば必然的に人と会うので一言も話さないという日はないのが幸い。

 

学校行きたくないし人とも話したくないとかなったらもう最悪ですよ。

ここに居る意味がない。

授業や課外活動で学ぶことが無くても日常生活で学ぶことはある。

 

常に学び続けていることに意味があると思う…

辛いってことは挑戦を続けていることだー!とか

無駄なことは必要なことだー!とか

自分に都合のいいように解釈をして、心を保っています。

 

でも実際、そうだとおもう。

「無用の用」っていう言葉が好きです。

 

 

 

クリスマスなんてない!

イスラム教徒ばかりなので、ここではクリスマスなんてない。

チャイナタウンと言われている中国人が多く住む地域では協会もあるし、ツリーも飾ってあったけど

わたしが主に行動する範囲ではイルミネーションがあったり、クリスマス音楽が聞こえたりなど

クリスマスっぽさは皆無!

ここでは毎年クリスマスなんてないんだろうけど、中止だー!わーい!と思っておく!

 

リア充の方々のTwitterやFacebookを見なければ

わたしのHPは減らずに済みそう。

新しい発見

今日は留学期間が終了する友達のお別れ会。

写真撮って、カラオケして、ビーチに行って…

 

自分はまだ3ヶ月しかいないんだなー。あと3ヶ月あるのかー早く帰りたいと憂鬱になった。

ひとりでいると帰りたくなるんだよねー。

なので、なるべく人と過ごして楽しい時間を多く設けることで帰りたい気持ちに気づかないようにする。

 

FotoBoxっていうのがプリクラみたいで面白かった。

ボックス(4畳程の部屋)の中に入って写真をとる。

ボックス内は選べる背景と、カメラ。そしてカメラにどのように自分たちが写っているか見れる画面がある。

 

インドネシア人は自分たちの写真を撮るのが好きだと思う。

日本人も写真をたくさん撮っている。

誰かのブログで、旅行に行ったら写真撮るよりもその場でしか感じられないものを感じることを優先したほうがいい。みたいなこと書いてあったくらい。

でも、わたしの個人的な感想だけど、日本人は人物より風景を中心。

インドネシア人は人(自分込み)の写真を撮りたがる。

カフェの順番待ち中に写真、食べる前に写真、食べたあとに写真。(大げさだけどホントそんな感じ)

 

だから、インドネシアにプリクラあったら大人気になるんじゃないかー?と感じた。

 

わたしは自分の顔があまり好きではない。鏡で見る分は良いのだけど、自分の写っている写真みるのは好きではない。だから、撮る時も風景ばかり。

風景だけの方が美しいと思うから。

でも、インドネシアでは多くの人が一緒に写真撮ろうー!って言ってくれて。自分でも一緒に写真撮ってる間に

自分の写っている写真みることは嫌ではなくなった。

なれなのかな?

 

人の性格の違いみつけるの楽しい。

 

 

逃げた先何があるのか

帰りたい!

じゃあ、帰ったら何をするのか。

リストアップしてみました。

 

・温泉に入る

・かりんとう食べる

・鍋食べる

・髪を切る

・映画観る

・焼肉食べる

・卒論のための勉強する

・おだんごたべる

 

帰ってもろくにしたいことないことがわかったので、

もう少し頑張りますぅ。

 

今日勉強してない。17時から始めます。

自分が何が嫌で、何をしたいのかをはっきりさせることが大切。

大分、体調良くなってきたので午後から学校に行こう。

久しぶりに風邪ひいたから体力がない…すぐに疲れる。

 

ネットしているとき、どうすれば日本に安く行けるかを調べている。

日本に帰りたい。かえりたあああああああいいいいいいい!!!

まあしかし、帰りたいと思ってもそう簡単に帰れるわけではないので

なぜ帰りたいと思うようになったのか考えて、対策を練る。

 

  • 新しいことが無くなった

 インドネシアに来て3ヶ月。「初めてのこと」は少なくなり、「刺激的な毎日」ではなくなってきている。つまらないと感じ始めている…

⇒自ら新しい人新しい場所のところに足を運び、新しいことを見つけなければいけない

 

  • 周りの子が気を使ってくれなくなった

はじめは英語で頑張って会話してくれていたが、最近は会話が少なくなった。友達同士の会話も英語で説明してくれていたが、最近はない。

⇒これは自分がインドネシア語の能力を向上させるチャンスだああああ!自分が劣っているリスニングのスキルを向上させる練習だし、もっと英語でなくインドネシア語を話すように心がけたい。

 

  • 日本の友達、楽しそう…と感じるようになった

SNSで日本の友達の投稿をみると、ああいいなー忘年会シーズンか…。クリスマス彼と過ごすのね、いいな。とか、わたしも彼氏さんとクリスマス過ごしたいし、誕生日直接会ってお祝いしたいし、仲いい友達と鍋つつきながらたわいもない話ししたいし…!!!

⇒でも、自分で選んだこと。帰ったら思う存分楽しめばいい。わたしはこっちでしかできないことを楽しむ。自分にしかできない体験、これを選んだからこそできる体験を精一杯楽しみたい!!

おお!そうだ、旅行しよう!!

 

ネガティブになってしまっても、見方を変えれば全く悲観的な状況ではないことがわかる。

自分が何が嫌で、何をしたいのかをはっきりさせることが大切。

変えたい自分

ブログを始めた。

変わりたいと思ったから。

 

  • なぜブログなのか。

・「変わりたければ、日記を書け」と多くのサイトで見る。このブログで自分の思っていることを素直に書き出す。自分が何を思い何を感じたのかを残す。

・ブログを読むのが好きだ。特にはてなは賢い(わたしがおおー!と思う内容を書く)人が多い。それともっと表現を豊かにしたい。使う言葉が幼いし、語彙が少ない…。あと1年少しで社会人になる(予定)なので、より大人になりたい。

 

  • どんな自分を変えたいのか。

・自分自身に甘い自分。

 英語やインドネシア語の勉強、自分の専門の勉強も中途半端。筋トレもしてないし、左手の練習もしてない。今日は休憩、たまには息抜きも必要だからと言い、嫌なことから逃げてしまう。自分の好きなこと、専らアニメ鑑賞しかしていない…。やらなければいけない事はわかっているのだから、続けられるようになりたい。

・ネガティブな自分

 人とコミュニケーションを取れない。取れないわけではないが、自分が変なこと言って相手を困らせてしまうのが悲しくてどんどん話さなくなっていっている。人との距離を置くようになってしまった。人と話したり、自分以外の人の考え・意見を聞くことは大好きなのに。もっと貪欲に、積極的に、失敗を恐れないようになりたい。

 

  • どのように変えるのか

 上には2つ挙げたけれど結局のところ自分に甘いのがダメだと思う。なので、日記を書く事を続けることを目標にする。

毎日書くのは大変なので週に4回

毎日でないところから、自分の甘さがわかる…

やっぱり、毎日書く。インターネットが繋がらない日は代わりに手帳に書く。そして、後でまとめて更新する。

 

ばかであほで自分に甘すぎるんだけど、半年後1年後にはここよりも成長していることを期待する。